SERVICE

業内容

古住宅再生を中心とした事業を展開

一般の中古住宅流通市場不動産競売市場から仕入れた中古住宅(中古マンション・中古戸建)にリフォームを施すことによって、
住宅としての機能を回復させ、付加価値を高めた「中古再生住宅」として販売しています。
USED HOUSING REGENERATION

古住宅再生事業
(居住用物件)

当社の主力事業である中古住宅再生事業は、中古の区分所有マンションや一戸建てを仕入れ、
リフォームにより住宅の機能を回復させ、付加価値を高めたうえで再販する事業です。
SWIPEで全体を確認することが出来ます
e*grandの事業フロー図:「仕入れ」「リフォーム」「販売」の3段階で構成。売主(中古物件の所有者)や地方裁判所から仲介業者を通じて物件を仕入れ、提携業者によるリフォーム工事を経て、仲介業者を通じて買主(エンドユーザー)へ販売するプロセスを示す図
  • 都市のビル群を背景に、ヘルメットを被りタブレットを操作しながら空を見上げる建設・エンジニアリング関係者

    一般の中古住宅流通市場を中心に、
    不動産競売市場を含む複数のルートから
    仕入れています。
  • 屋根裏で木材の梁を扱う建設作業員。未完成の屋根構造の木製トラスと断熱材に囲まれて作業している様子

    フォーム(商品化)

    仕入れた物件にリフォームを施し、
    住宅としての機能を回復させ、
    付加価値を高めています。
  • スーツを着た若い男性が、テーブルを挟んで座る年配の男性と女性に笑顔で説明している様子。ビジネスミーティングや顧客との相談風景を示唆する。

    各物件の地域の仲介業者を通して
    効率的に販売しています。
CASE

件事例

  • 畳敷きの和室にある空の収納スペース。クリーム色と紺色の引き戸の奥には木製の棚があり、部屋の床には畳が敷かれ、一部に養生シートが置かれている。 BEFORE
    明るい木目調のフローリングと白い壁のモダンな空室。4枚の窓がある壁と、奥にダークグレーの壁が見える部屋へと続く開口部がある。 AFTER
    和室を間取り変更し広々としたリビングにリフォーム。
    押入があった場所は間仕切りを作り、ワークスペースを設けました。
  • 明るい日差しが差し込む、木目調のフローリングと白い壁の広々としたリビングルーム。木製のカウンターと2脚のバースツールが置かれ、左側には畳敷きの和室へと続く開口部がある。 BEFORE
    モダンなリビングダイニングキッチンと隣接する和室。明るい木目調のフローリングのリビングエリアから、白いアイランドキッチンとダークグレーのレンジフードが見える。左手には畳敷きの和室への開口部があり、全体的に白を基調とした清潔感のある空間。 AFTER
    キッチンの壁を撤去し、開放感のあるオープンキッチンにリフォーム。
    和室は半畳タイプの畳を敷き、モダンな雰囲気に仕上げました。
  • 木目調のフローリングの部屋から、引き戸で仕切られた畳敷きの和室を見た室内風景。和室には窓があり、部屋は空室。 BEFORE
    木製の縦格子パーテーションで仕切られたモダンな多目的ルーム。奥には白いカーテンのかかった窓とベンチがあり、手前には引き出し収納付きの小上がりが設けられ、市松模様の畳が敷かれている。手前の床は明るい木目調のフローリング。 AFTER
    和室の床を上げ、空間にアクセントをつけ、ほっと落ち着く空間を作りました。床下収納を設け、収納力もUP!機能性も兼ね備えています。
  • 明るい木目調のフローリングと白い壁のモダンなリビングダイニングキッチン。左手には白いシステムキッチンがあり、シンクと上部キャビネットが見える。右手には白い壁が広がり、天井には丸いシーリングライトが設置され、壁には複数のスイッチやインターホンらしき操作パネルが取り付けられている。奥には木製のドアが見える。 BEFORE
    明るい木目調のフローリングが敷かれたモダンなリビングダイニングキッチン。右側の壁は淡い緑色で、奥には白いキャビネットとシンクのあるキッチンエリアが見える。左手には開いた木目調のドアがあり、天井には複数のダウンライトが設置されている。 AFTER
    ダイニングの壁にアクセントクロスをあしらいました。
    落ち着いたグリーンはくつろぎの空間にぴったりです。
FEATURES

社の特徴

  • 作業服を着た男性が、モダンなバスルームでトイレを点検し、クリップボードにメモを取っている様子。男性は白い作業着を着用し、身をかがめて白い洋式トイレの開いた蓋の内側を見ている。トイレの蓋には説明書きのようなラベルが見える。背景の壁はベージュ系の長方形モザイクタイルで覆われ、左手前には木製のカウンターに白い洗面ボウルと茶色のポンプボトルが置かれている。壁には白いコンセントがあり、上部には窓が見える。
    POINT 01

    仕入体制住宅の種類

    当社では主に、不動産仲介会社等からの情報をもとに個人または法人の不動産所有者から任意に物件を買い取る方法で仕入をしていますが、他にも裁判所が実施する不動産競売を通じて物件を取得する競売での仕入等、様々な方法で仕入を行っています。
    また、中古マンションだけではなく、中古戸建も取り扱っており、
    それぞれ1戸単位で仕入れています。
  • 2人の人物が、テーブルに置かれた建物の模型、風力タービン、ソーラーパネルの模型を囲んで、持続可能な都市開発や再生可能エネルギーについて話し合っている様子。一人はタブレットを持ち、もう一人はペンでソーラーパネルの模型を指し示している。
    POINT 02

    適材適所リフォームで付加価値向上

    リフォーム協力会社へリフォーム工事を発注し、
    当社が設計、工事監理、完了検査を行っています。
    建物の構造や築年数等、物件毎の状況に応じて適材適所のリフォームを施し、
    付加価値を高めます。
  • オフィスで笑顔で会話する3人のビジネスパーソン。一人の男性が腕を組み笑い、テーブルに座る女性と男性も笑顔で会話に参加している。
    POINT 03

    少数精鋭での販売体制

    当社では自社の直販部門を設けず、また特定の販売会社に依存することなく、
    各物件の地元不動産仲介会社に広く販売を委託しています。
    これにより、少人数でも広いエリアで数多くの物件を効率的に取扱うことが可能となっております。
  • REVENUE RESALE

    益再販事業

    主に一棟賃貸マンションを対象とし、首都圏エリアを中心に
    個人投資家や法人向け投資用不動産の仕入・再販を行って
    います。物件のバリューアップとして、物件に合わせた内外装
    リノベーション工事やリーシング活動を実施し、空室率の
    改善や賃料の向上を実現することで、投資利回りの向上を
    目指しています。
    ビジネスシーンで2人の人物が握手している様子。一人はスーツ、もう一人はセーターを着用しており、手前には書類が広げられたテーブルが見える。合意や協力関係を示唆する。
  • REAL ESTATE RENTAL

    動産賃貸事業

    当社は、住宅やオフィス等を保有・賃貸する不動産賃貸事業を
    行っております。安定的な収益基盤を構築するとともに、
    物件の適切な管理・運営を通じて、中長期的に資産価値の
    維持・向上に取り組んでいます。
    東京の都市景観の空撮。高層ビル群、東京湾、そして緑豊かな公園や伝統的な寺院建築が広がる様子
  • RESORT

    ゾート事業

    伊豆や箱根等の国内リゾート地で、リゾート物件の企画から
    販売、貸別荘運営を行っています。
    こだわりの内外装、設備で付加価値を高め、良質な空間を
    お客様に提供しています。
    モダンなデザインのヴィラと屋外プール、広々としたパティオの全景。白い外壁の建物には、青いタイルが敷き詰められたプール、白いラウンジチェアが2脚置かれたテラス、そして石造りのバーベキューグリルと大きな木製ダイニングテーブルが備えられた屋根付きの屋外リビングスペースがある。上階にはダークブルーのガラス手すりのバルコニーが見え、背景には緑豊かな芝生と木々が広がる。
  • REFORM

    フォーム事業

    当社グループ会社の㈱イードアにおいて、設備交換などの
    部分リフォームから、間取り変更を伴うスケルトンリフォーム、外装リフォームまで、多様なお客様のニーズにお応えした
    豊富なリノベーションサービスを提供しています。
    男性がグレーの木目調ラミネートフローリングを設置している様子。工具を使ってフローリング材をはめ込み、床の施工を進めている。

「住まいは礎」

これからも、
良質な住まいを提供し続けます。
モダンでミニマリストなリビングルーム。グレーのソファ、白いアームチェア、木製のコーヒーテーブル、切り株のサイドテーブルが配置され、自然素材と落ち着いた色合いで統一された空間。 モダンでミニマリストなリビングルーム。グレーのソファ、白いアームチェア、木製のコーヒーテーブル、切り株のサイドテーブルが配置され、自然素材と落ち着いた色合いで統一された空間。